初めての資産運用はまず確定拠出年金で投資信託を学ぶべし!



スポンサーリンク

どうもです、タバタです。

この間、資産運用について考えた記事をアップしたんですが、

【初心者】初めての資産運用に向けて、考えたこと

2018.01.18

ずっと前からですが、その後も、色々と調べたり、考えたり、悩んだりしています。初心者は、何から始めれば良いのか?って。

でも、本当にやっていかないと。だって、資産運用ってめちゃくちゃ大事ですからね。この間もつぶやきましたけど。

お金儲けのためにやるんじゃないんです。自分の資産を守るためにやるのです。それがこの間話した物価上昇リスクの話です。預金だけじゃダメ!絶対!

 

確定拠出年金から始めてみては?

資産運用は色々な手段・方法があるみたいですが、どれが良いんでしょうね。ちなみに会社員の皆様は、確定拠出年金はされてますか?

公的年金や企業年金などの従来の年金制度は「確定給付年金」と呼ばれ、国や企業が将来の年金の額を約束していますが、「確定拠出年金」では、加入者自身が資産を運用するため、将来支給される年金額はそれぞれの運用次第で違ってきます。

引用元:確定拠出年金とはー三井住友銀行

これは、自分の年金は自分で運用してね!っていう個人が自由に選択できる素敵な(丸投げ?)制度なんですが、これ、私ずっと定期預金にしてたんですよね。もうね、アフォかと、バカかと。だって、入社した時に受けた説明がなんとなく信用できなくて・・・証券会社の人、すみません。

でも、同じように、定期預金で運用している人、結構いるんじゃないですかね。当時ずっと思っていたのは、自分が貯めたお金、1円でも損したくない!リスクがあるなら絶対嫌だ!増えなくても損しない定期預金で良い!そう思ってました。でも、それって間違ってたんですよね。。。若いからこそ、運用期間が長いんです。ということは、その若さを生かして、積極的な運用をするべきなんです。新入社員の方には、これを強くお勧めしておきます。

私は、そのときは知識がなかったので、いまさら後悔していますよ。ちゃんと積極的な運用をしておくんだった、って。リーマンショック後だったから、余計ですね・・・。その時から株式投資してたら、めちゃくちゃ利益出てたと思います。あーあ、勿体ない。でも、時間は巻き戻せない。カナシス。まあ、そうは言っても、結果論ですがね。株価が下がっているという可能性もあるわけですから。

でも、周りのおじさんたちが、何十万、何百万円の運用益が出たとかいう話をしている中、自分の明細にはたったの数百円ぽっち・・・。確かに、運用期間と積立額の差は大きくあるにしても、もしかして定期預金だけって、ダメなんんじゃね?と、そこで気付きました。それで、色々調べたんです。その結果、まだ20代、30代は、積極的な運用をしていくべし、と理解しました。具体的には株式です。また、国内だけでなく、海外も。

どこで見たか忘れましたが、心に残った言葉がありました。あなたが「銀行預金」をしている時点で、既に資産のリスク分散は出来ている。だから、確定拠出年金は、積極的な運用をして良い、と。

「なるほどなー」と思いました。確かに、銀行に預けているお金は眠っているだけですが、安全に保管はされてるんですよね。減ることはないし。なので、積極的な運用をするべきだ!ということを決意したのです。これが2016年の春の話です。

Brexit(イギリスのEU離脱)が決まった直後に、株価が下がったんですけど、その時に確定拠出年金は定期預金を解約して、全額を突っ込みました。国内、海外株式と国内、海外債券の4つに分けて、株式重視で運用を開始しました。これが功を制して、16年~17年は、10%くらいの運用益が出ました。今もどんどん株価上がってますからねー。これが投資のメリットです、うまくいけばですがw  

でも、確定拠出年金は、毎月定額積み立てで、長期の運用ですから、むしろ下がっても嬉しいんです。株価が下がっているときは、同じ金額で多く購入出来ますからね。最終的に(自分が定年するまでに)株価が上がってれば良い、という考え方です。40代後半、50代までは何も考えずに積極的な運用をしましょう。そこから安全運用にシフトすれば良いのです。世界経済は山谷を繰り返しながら成長していくということは歴史が証明しているのです。長期運用のメリットを活かしましょう!!!

言わずもがなですが、資産運用・投資は自己責任でお願いします。

 

さあ、次は、何をしようか?

確定拠出年金の運用は、将来の自分の年金のために、やらないよりはマシだと思います。(我々の世代が実際に年金がもらえるのかどうかはわかりませんが・・・)そして、それも勉強になります。実際に自分が調べて、分析して、投資をした、という感触はないのですが、とはいえ、これで少し資産運用や投資の経験を積むことが出来ました。いくら勉強しても、自分の経験には勝てませんからね。だからこそ、次は自力で何かをやらなくては、という風にも考えているのです。

何から始めようか、毎日いろいろ調べながら考えています。今の所、FXは絶対やりたいと思っています。というのは、海外にいると為替に敏感になるので、その感性を日本に帰ってからも研ぎ澄ませておきたいなと思いまして。日本にいると、為替のことってあまり意識しなかったので・・・。まあ、投資をすることで経済を学ぶと言いますからね。その延長線上で、FXは是非ともやりたいと思っています。

ハイリスクハイリターンと言われていますが、レバレッジをかけなければ全く問題ないと思っています。でも、まだまだ何も知らない初心者なので、勉強していきます。

あとは、ロボアドバイザーのウェルスナビも最近話題になっていますよね。気になる!

ということで、資産運用シリーズはまだまだ続きます!ではでは、アホイ!

 




スポンサーリンク



スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ハロー!タバタです。 家族とサッカーと麺類をこよなく愛す、アラサー・ヒゲメガネ。愛する妻と1歳の息子と3人暮らし。2018年、5年間のヨーロッパ駐在を終え、日本に帰国予定。幼少期から海外を転々とし、海外生活は合計15年。 海外生活で学んだこと、経験したこと、感じたことを発信していきます。